こんにちは。
「11月29日、NASAは突如として地球外生命体に関する記者会見を、12月2日の午後2時(現地時間)に行うと発表した。」
↑このニュースが気になって仕方がない酒井です。
現地の2日午後2時は日本時間では3日午前4時だそうで…。
宇宙人か!!
宇宙人なのかーー!!??
と一人テンションが上がり続けております♪
さてさて本日の本題。
宇宙人はいると思うかどうかについて。
…ではなく、先日参加しました試飲会で購入してきましたウィスキー2本のご紹介。
少し前に入荷していたのですが、ご紹介が遅れました。申し訳ないです。
それがこちら。

<左から>
★イチローズモルト15年 ¥1,200
★イチローズモルトMWR ¥1,000
さてここで、「イチローズモルト」を軽くご説明。
2000年を最後に操業を停止した東亜酒造の羽生蒸留所という所があります。
残された、眠っている数々の熟成樽。廃棄予定であったそのウィスキー達を、“我が子を見捨てるようなことはできない”として自ら買い取ったのが、東亜酒造創業者の孫にあたる肥土伊知郎氏です。
氏は資金を集め、ベンチャーウィスキー社を設立しました。
そしてそのベンチャーウィスキー社から発売されるウィスキーがこの「イチローズモルト」というワケです。
そしてこのイチローズモルト15年。
残された貴重な原酒から少量ずつを払い出し、ボトリング。今回で4回目のボトリングになるようです。原酒在庫の関係で次回ボトリングは2015年!今を逃すと5年も待たされるということです。
フルーティで華やかな香り、15年熟成によるボディの厚さ、鼻に抜ける柔らかな樽香、そしてフンワリ長く続く余韻。いいお酒です。オススメ!!
お次イチローズモルトMWR。
MWRとは、“ミズナラウッドリザーブ”の略。
羽生蒸溜所モルトをキーモルトに数種のモルトをヴァッティングし、日本独自の樽材であるミズナラ樽で再熟成したウィスキーです。
奥深い甘味と洋ナシのようなフルーティさ、ほんのり心地よいピート感が絶妙なバランスで表れます。こちらもオススメ!!
皆様是非お試しを!
特にMWRは残り半分を切りました。お早めに~♪
「11月29日、NASAは突如として地球外生命体に関する記者会見を、12月2日の午後2時(現地時間)に行うと発表した。」
↑このニュースが気になって仕方がない酒井です。
現地の2日午後2時は日本時間では3日午前4時だそうで…。
宇宙人か!!
宇宙人なのかーー!!??
と一人テンションが上がり続けております♪
さてさて本日の本題。
宇宙人はいると思うかどうかについて。
…ではなく、先日参加しました試飲会で購入してきましたウィスキー2本のご紹介。
少し前に入荷していたのですが、ご紹介が遅れました。申し訳ないです。
それがこちら。

<左から>
★イチローズモルト15年 ¥1,200
★イチローズモルトMWR ¥1,000
さてここで、「イチローズモルト」を軽くご説明。
2000年を最後に操業を停止した東亜酒造の羽生蒸留所という所があります。
残された、眠っている数々の熟成樽。廃棄予定であったそのウィスキー達を、“我が子を見捨てるようなことはできない”として自ら買い取ったのが、東亜酒造創業者の孫にあたる肥土伊知郎氏です。
氏は資金を集め、ベンチャーウィスキー社を設立しました。
そしてそのベンチャーウィスキー社から発売されるウィスキーがこの「イチローズモルト」というワケです。
そしてこのイチローズモルト15年。
残された貴重な原酒から少量ずつを払い出し、ボトリング。今回で4回目のボトリングになるようです。原酒在庫の関係で次回ボトリングは2015年!今を逃すと5年も待たされるということです。
フルーティで華やかな香り、15年熟成によるボディの厚さ、鼻に抜ける柔らかな樽香、そしてフンワリ長く続く余韻。いいお酒です。オススメ!!
お次イチローズモルトMWR。
MWRとは、“ミズナラウッドリザーブ”の略。
羽生蒸溜所モルトをキーモルトに数種のモルトをヴァッティングし、日本独自の樽材であるミズナラ樽で再熟成したウィスキーです。
奥深い甘味と洋ナシのようなフルーティさ、ほんのり心地よいピート感が絶妙なバランスで表れます。こちらもオススメ!!
皆様是非お試しを!
特にMWRは残り半分を切りました。お早めに~♪
きのう酔っ払いすぎてちゃんとお金払ったか心配。
これ私のブログ。
http://s.ameblo.jp/817inagaki/