こんにちわ、加藤です。
ここ最近は30度を超える夏日が続いていますね。。。
そんな中、長居公園でオクトーバーフェストが開催されているということで
美味しいビールを飲みに行ってきました!

ステージ上での生演奏の”乾杯の歌”に合わせて、
すれ違った人や、知らない人同士が「プロストーーー!」」と言って
乾杯してる会場内は大盛り上がりでした☆
楽しくてビールも進みました(*'▽'*)
さて、今月のオススメスタンダードカクテルは、
冒頭でも少しふれましたが、夏のような暑い日にぴったりの「ダイキリ」をご紹介いたします。
「ダイキリ」というカクテルは映画や、小説でもよく登場するので、耳にしたことある方も多いと思います。
ホワイトラム、ライム、砂糖というとてもシンプルなショートカクテルです。

【ダイキリ ¥800】
1896年、名前の由来ともなった「ダイキリ」というキューバの鉱山で、このカクテルは誕生しました。
当時、キューバはスペインから独立したところでした。
キューバ政府はダイキリ鉱山の生産量を増やすために、アメリカからたくさんの技師たちに技術援助をお願いしました。
ところが、重労働なうえに、キューバはアメリカと違いかなり暑いです。
そこで、アメリカ人技師たちは、暑さしのぎに清涼感を求め、キューバの特産であるラムにライムと砂糖を組み合わせました。
これがダイキリの始まりだったそうです!!
そんな暑い国で生まれた「ダイキリ」で、
これからの大阪の暑さからも、解放されてください\(^o^)/
最新コメント