こんばんは。
ん??“おはようございます”!?
只今早朝4時半。この時間のご挨拶は、どちらにしようか迷った酒井です、毎度です(^_^)
夏の夕方6時なども迷いますよね笑
でも朝の4時半はどちらかとか言えば“おはようございます”かな(^_^)
では改めまして、おはようございます!
(でも僕は、この後寝るのでおやすみなさいなんですけど…笑)
本日は、新入荷のお知らせです。
こちら。

✦Japanese GIN 和美人 45% ¥800
ここ数年は、世界的なウィスキーブーム…ということは以前から当ブログでも何度も書いてきましたが、実は同じようなタイミングでホワイトスピリッツであるジンの流行も世界的に巻き起こっています(^_^)
日本でも去年辺りから国産のクラフトジンが出始め、とうとう今年は大手メーカーからも続々とプレミアムジンが発売されようとしています。
今日ご紹介するのは、昨年稼働を開始したばかりの鹿児島の本坊酒造マルス津貫蒸溜所で作られた国産ジン「和美人」。
国産ジンは皆、そのボタニカルによって和のテイストをアピールしています。
この和美人で使用されているのは、金柑・柚子・緑茶・檸檬・辺塚橙・けせん・月桃・紫蘇・生姜、そしてもちろんジュニパーベリー。ベーススピリッツは焼酎です。
スピリッツのガツンとした押しの強さに、ジュニパーの風味、柑橘の爽やかな香りが合わさった飲み応えのあるジンです。
濃い目のジントニックや、ロックがこの和美人の個性を堪能できて面白そうです。
皆様是非お試しを〜♫
ん??“おはようございます”!?
只今早朝4時半。この時間のご挨拶は、どちらにしようか迷った酒井です、毎度です(^_^)
夏の夕方6時なども迷いますよね笑
でも朝の4時半はどちらかとか言えば“おはようございます”かな(^_^)
では改めまして、おはようございます!
(でも僕は、この後寝るのでおやすみなさいなんですけど…笑)
本日は、新入荷のお知らせです。
こちら。

✦Japanese GIN 和美人 45% ¥800
ここ数年は、世界的なウィスキーブーム…ということは以前から当ブログでも何度も書いてきましたが、実は同じようなタイミングでホワイトスピリッツであるジンの流行も世界的に巻き起こっています(^_^)
日本でも去年辺りから国産のクラフトジンが出始め、とうとう今年は大手メーカーからも続々とプレミアムジンが発売されようとしています。
今日ご紹介するのは、昨年稼働を開始したばかりの鹿児島の本坊酒造マルス津貫蒸溜所で作られた国産ジン「和美人」。
国産ジンは皆、そのボタニカルによって和のテイストをアピールしています。
この和美人で使用されているのは、金柑・柚子・緑茶・檸檬・辺塚橙・けせん・月桃・紫蘇・生姜、そしてもちろんジュニパーベリー。ベーススピリッツは焼酎です。
スピリッツのガツンとした押しの強さに、ジュニパーの風味、柑橘の爽やかな香りが合わさった飲み応えのあるジンです。
濃い目のジントニックや、ロックがこの和美人の個性を堪能できて面白そうです。
皆様是非お試しを〜♫
最新コメント